2016年5月19日木曜日

民間の企業内託児所

まだわかりませんが、近々民間の企業内託児所の一時預かりを利用する予定です。

元気っこの先生方の適切で丁寧な対応に慣れていたため、電話のみしかしていませんが、ちょっと不信…

元気っこにそのチラシがあったんですが、なんか一般利用もOKなんだけど、迷惑そう。
疑ってしまいますが、一般利用可にすると補助金がもらえるとか、そんなんじゃないだろうか?

不審点
・折り返し電話すると言われたのになかった(伝達ができていない企業なのでは?)
・企業内託児を強調するあまり、問い合わせた者(私ですが…)に対しては心遣いとかは何もない
(こちらの方針にあわないなら利用されなくて結構ですという雰囲気…アポを取るのですが、「時間をあけなきゃいけないんで…」と言われた。言い方に不信。)
・担当者は普段別の業務で忙しい模様。

まあ実際会ってみないとわからないので


0 件のコメント:

コメントを投稿

乳児と牛角に行って後悔した話

 久々に焼き肉!ブロンコじゃなくて、米と肉じゃなくて、薄いお肉を焼いて食べたい!ということで悩んで、若かりし頃行った牛角へ。 調べた感じ、ホットペッパーだと平日5%引き、アプリだと500円引き。 ゆず庵に似ていて、食べ放題にはランクがある。牛タンはお高いコースじゃないと食べられな...