2016年5月17日火曜日

かかりつけ医に悩む…

小児科専門のところって、外科も内科も対応してくれるのですか?

自分は内科メインのところをかかりつけにしたと思ったので、外科治療の相談をしたところ、外科に行ってくださいと言われました。結局かかりつけ医が見つからずで…

なので息子には、耳鼻科、内科(小児科)、市民病院、外科、皮膚科となんかあるたびに専門医のところに行っています。小児科専門のところは全部対応してくれるんだろうか?歯科も近々行きたい…

耳鼻科は鼻水をとってくれる、内科の先生は優しいし、予約できて、綺麗でいいけど、ゆっくり相談しづらい。耳鼻科はとにかく治す・話は聞かない、内科は激混で先生がへろってる感じです。皮膚科はステロイド命で根本治療はする気がないようなので今後通わないどこうと。外科に皮膚科もあるからそちらが信用できるならそっちで。市民病院は本当にお世話になりっぱなしで、信頼があるのだけど、紹介状がないとだめだし。

私も歯医者探していて、子どもの歯科がよかったら私も通いたいのだけど…なかなかみつからない。とりあえず、小児歯科だな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

乳児と牛角に行って後悔した話

 久々に焼き肉!ブロンコじゃなくて、米と肉じゃなくて、薄いお肉を焼いて食べたい!ということで悩んで、若かりし頃行った牛角へ。 調べた感じ、ホットペッパーだと平日5%引き、アプリだと500円引き。 ゆず庵に似ていて、食べ放題にはランクがある。牛タンはお高いコースじゃないと食べられな...