山海海水浴場にいつも行っていたのですが、海岸でバーベキューしたいという願望をかなえるべく検索。愛知県では渥美半島の先っぽの仁崎?海水浴場とここしかありませんでした。他はがっつり金をとります。3000円以上。
ここは持込可。今回時間がないので海水浴のみ。
★ポイント
駐車場1000円払う。
トイレ、更衣室、冷水シャワー、が無料で使える。
BBQ可。
うきわの空気をいれてくれる!有り難い…。
ということで行ったら、簡単にたてられるが場所をめちゃくちゃとるテントをたてて、みなさんジュージューやっていました。駐車場から海はすぐで便利なのでお金を払ったほうがよいと思う。
引き潮のときに、カニやヤドカリがとれるとあるが、今回はもろ満潮時刻で、波を楽しみました。それでも足は普通に遠浅でつく感じ。
海の水は正直山海より汚い…。海藻がすごくて。満潮だからかな?遠くにはセントレアや工場…気分が少し↓
それと17時までなんだけど、更衣室は16時すぎにはもう使えなかった!人もいなくなっていた。だから車中で着替え。でも砂だらけなので車内が汚れないように注意。
→たまたまあった朝刊の上にタオルひいて着替えてどちゃっとでた砂はタオルでつつんではたきました。
またタープはってもらえたのだけど、風がめっちゃ強い!タープはるのが大変な模様。
あとレジャーシートの上に荷物をおくのだけど、本当砂だらけになる。タープ+椅子は最高なのですが、これはなんとかならないか。
20Lの手持ちつきゴミ袋たくさんもっていって本当いつも使える!おすすめ。
BBQ+干潮時に行きたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿