2019年8月17日土曜日

モンプル行きました

モンプル攻略メモを見つつ、結果どうなったか報告します。

・行き水着は着ていく
・駐車料金は500円ですんだ
3時前に行ったところ、最寄りの北駐車場は満車で、ナビを見間違えて、そこを通り過ぎてしまう。そしたらそれほど離れていないところに民営駐車場があってラッキーだった!相場は日によって変わる。

・15時すぎ2名無料券を利用(お盆も有効)
・入園前にトイレに行っておく

・入場口からモンプルまで山昇る。目の前の一番険しい階段をあがると近道。子供の足で10分くらい

・ロッカー 小500円大700円
100円ペイバック、ペイバックしなければ1日何度も開け閉めできる
小はいわゆるよくあるコインロッカーのサイズです

・コンプレッサー空気入れあり
・レジャーシートで荷物置き場をとりあえず 屋根のあるところ多い。行ったときには帰ったと思われるスペースもたくさんあってプールすぐ横に広げた。

うちの子…
最初はやはり場所見知り、また顔に水がかかるのをひどく嫌うので、流れるプール(でも流されるのは嫌であがる)→アスレチック的なプールの何もない場所などで過ごしていました。

しばらくして、親と一緒に滑り台とか2人用うきわで滑り台などで楽しんでいました。2人用うきわは10分くらい並ぶと思う。1人用うきわと結局コースは同じで、3人で行くときは、一人は1人用、もう二人は2人用という使い方もできると思う。

・帰り
ロッカー・更衣室が混む
子どもはロッカーとか着替えさせてから、更衣室に行くのがいいのかな?

かかったお金
・モンプル入園料800円×2
・駐車場500円
・みたらし120円
・ロッカー400円
水筒持参
2620円ですみました、安くあげた!

個人的には15時入場で17時までで十分な感じ。
15時~15時半入場して、荷物ロッカーに置いて、場所確保して、空気入れるなど
それで17時ぎりぎりまでいるから正味1時間半

0 件のコメント:

コメントを投稿

乳児と牛角に行って後悔した話

 久々に焼き肉!ブロンコじゃなくて、米と肉じゃなくて、薄いお肉を焼いて食べたい!ということで悩んで、若かりし頃行った牛角へ。 調べた感じ、ホットペッパーだと平日5%引き、アプリだと500円引き。 ゆず庵に似ていて、食べ放題にはランクがある。牛タンはお高いコースじゃないと食べられな...