2018年11月1日木曜日

ハロウィン 土日 入場制限 ディズニーランド 子連れ 2018 その7 土曜入園編

15:00 TDL入園 
15:15 トゥモローランド抽選
15:30 グランドエンポーリアム
15:40 ジャングルクルーズSB
16:20 ジャングルクルーズ乗る
17:00 トゥーンタウン
17:30 夕食買う グッドタイムカフェ
18:00 ミニーの家
18:30 エレクトリカルパレード場所取り
19:45 エレクトロニカルパレードくる
20:00 ガジェットのコースターに並んでやめる
20:30 花火
21:00 バスでホテル

○15:30 グランドエンポーリアム
ミッキーシェープハンドソープ売り切れ…

○15:40 ジャングルクルーズSB
 16:20 ジャングルクルーズ乗る
うちの子はまだ寝たままでどうしようかな…そういえばリバー鉄道には乗りたいと言っていた、先に並んで起こした時にのせようと思いました。ところがリバ鉄はベビーカーから下ろした状態で待たなければなりません。25分待ち。うーん、その横のジャングルクルーズは40分待ちだけどそのうち35分はベビーカー待ち可能ということで、こちらに並ぶことにしました。そしたら10分ほどで起きたのでおやつを与えました。

ジャングルクルーズは動物が出てきて、船頭のキャストさんがいろいろ案内をしてくれるボートです。結構怖がらせます。うちの子も「コワイ」と言い出したので、私は「あ、かばさん、かわいいね~」と船頭さんの発言とは別のことを言い続けました。最後うちの子「いろんな動物がでてきてたのちかった」と言っていたけどちょっと強引だったかもね。


○17:00 トゥーンタウン チップとデールの家 ドナルドのボート
 17:30 夕食買う グッドタイムカフェ
 18:00 ミニーの家
終了後リバ鉄かなと思ったら、うちの子は「ミニーの家」に行きたいとのこと。トゥーンタウンへ移動して、トゥーンパークで最初におやつをたべてからすぐに入れる二つの家へ行きました。日が沈むぎりぎりで、写真もまあまあいいのが取れました。ドナルドのボートは暗くなっていて写真写りも悪い感じです。ミニーの家は結構並んでいて、後から人がすくのを知っていたので後回しにしました。とりあえずグッドタイムカフェでミッキーピザセットとサラダを買いました。食べる前に待ち切れず、ミニーの家へ。少し待って入れました。うちの子は膨らむケーキや食洗器に喜んでいた模様。
このピザ本当はパレード待ちの時に食べたかったのですが、我慢できずその辺のテラスで食べました。しかしうちの子こういうのそれほど食べない。ジップロックに入れてパレード待ちにうつりました。

○18:30 エレクトリカルパレード場所取り
 19:45 エレクトロニカルパレードくる

子どもがトゥーンタウンにはまったら場所取りはしないどこうと思ったのですが、暗くなったし帰りたいという。ここで光るスティックなどを渡したら特に新幹線ライトに喜んで気を持ち直しました。まあパレード待ちをするか、どこでしようとトゥーンタウンを出ようとしたらここでも既にパレード待ちです。キャストさんが今なら最前列座れるとのことで、流れで座ることになりました。トゥーンタウンはパレード来るのが遅いので1時間15分くらい待ちました。

その間、新幹線ライトやトミカでずーーーっとごっこ遊びをしました。うちの子は全然大丈夫そうでした。たまに残り物のピザを食べ、隣の人と少し話をし、そんなに苦痛(ごっこ遊びはちょっと苦痛)ではありませんでした。うちの子も平気そうでした。

そしてパレード開始です。私が子供の頃に聞いた全く同じ音楽に感動しました。ブルーフェアリーも一緒で、今自分の子どもとみているということにも感激。最前列はそれはそれは綺麗で…待ったかいがありました!意外と英語の台詞が流れてくるのであとで勉強しようと撮影。終わった後もうちの子は、「もっとみたい~!」と言っていました。来てよかった…

○20:20 ガジェットのコースターに並んでやめる
パレード終了後トゥーンタウンでコースターが20分待ちで子どもも乗りたいというので乗ろうと思ったのですが、よく考えるとホテルのバスの時間がせまっていて、しかもここから歩いてバス停に行く時刻を計算すると全然足りないことに気付きました。それで断念。

○20:30 花火
帰る途中お城の前あたりでみました。とても綺麗でした!


○21:00 バスでホテル
ホテル発の無料バスで帰りました。電車で帰るより荷物も積んでおけるし乗り換えもいらないし、楽です。ディズニーの案内ビデオを見ながら帰りました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

乳児と牛角に行って後悔した話

 久々に焼き肉!ブロンコじゃなくて、米と肉じゃなくて、薄いお肉を焼いて食べたい!ということで悩んで、若かりし頃行った牛角へ。 調べた感じ、ホットペッパーだと平日5%引き、アプリだと500円引き。 ゆず庵に似ていて、食べ放題にはランクがある。牛タンはお高いコースじゃないと食べられな...