今回の旅行の総括をしたいと思います。
★良かった点★
・計画で絶対に行きたい・見たいところは全て周れた。
・エレクトリカルパレード最前列!トゥーンタウンだったのでキャラが常にこっちを見てくれる!1時間半弱待ったかいあり。その間に休憩できた。
・2日目のキャラ充ぶり。ウッドチャックでドナ&デイジー、ワンマンズⅡ(当選!)、ミッキーのレインボールアウ
・ウッドチャックでサインしてもらった。
・子どもの乗りたい乗り物乗れた(アドベンチャー、リバ鉄、オムニバス(我ながら貴重))
・余計な時間を減らす(ポップコーン待ち、トイレ待ち等は回避)。並ぶミートミッキー狙いより、ドナルド&デイジーグリを選択して満足度UP(子本人はミッキーじゃなくてOK派)
・FP取り係とベビーカー係に親の役割をわけた。
・混雑でお手上げ状態にはならなかった(むしろやるべきことが多く消化のほうが大変)
・ピクニックエリアの活用(すいてる)
★反省点★
・1日目の夕食…ディズニー屋台でうちの子が食べられそうなものがない…。
・2日目の早朝起きは子どもにはやはりつらかった…1日ぐずり傾向だった。
・スモワのFP開始時間の詰めなかったので無駄な往復になった。
・ディズニーの食事は全体的に合わず子どもがポップコーンのみ食べた感じで便秘になった(元々軟便の子なのに)。
★教訓・まとめ・課題
・綿密な計画が実を結んだ。
・子どもが食べられる食事計画を(セブンイレブンにはカット野菜・カッとリンゴ・うどん・おでんなど食べやすいものが多いのでおすすめ)。できればホテルで朝食…朝は忙しいので夜ビュッフェかな…。
・次回はリロ、ホライズン、シェフミ、クリスタルパレスで確実にキャラ撮影したいなあ
・駅弁は中身も考慮、親は子が食べられそうなものを選ぶ
0 件のコメント:
コメントを投稿