6:00 ディズニー着
6:40 コインロッカーに荷物
7:30 列が少しずつ動き出す
7:40 入園→二手に
7:55 完全開園
8:10 ウッドチャックグリ
8:40 リバー鉄道 ポリネシアンレストランで受付
9:00 スモワ
9:15 スプラッシュマウンテン
9:30 スモールワールド前
9:50 ウッドチャック
10:25 スモワ
11:00 オムニバス
11:30 昼食
12:20 スモワ
12:50 ワンマンズドリームⅡ
13:40 スモワ
14:10 スプラッシュマウンテン
15:15 トムソーヤいかだ
15:50 ポリネシアンレストラン
17:00 ショー終了→コインロッカーの荷物とる→舞浜
18:00 東京駅
○6:00 ディズニー着
無料バスの時間が遅いので京葉線で行きました。この時間でもう結構並んでいます。何列もあるなか30組くらいでしょうか?レジャーシートをしいて待ちます。結構寒くて子どもにジャンパー着せたり、ひざかけやカイロを使ったり。
無料バスの時間が遅いので京葉線で行きました。この時間でもう結構並んでいます。何列もあるなか30組くらいでしょうか?レジャーシートをしいて待ちます。結構寒くて子どもにジャンパー着せたり、ひざかけやカイロを使ったり。
○6:40 コインロッカーに荷物
配偶者があとから合流。一方がコインロッカーに荷物を預け、その間子どもの面倒を一方が見る。この時間ならロッカーたくさんあいていました。特に列が動き始めたときに荷物が移動させられたりするのでこの方法がベスト。一人で来ている人もキャストさんが少しずらしてくれたりしていました。
配偶者があとから合流。一方がコインロッカーに荷物を預け、その間子どもの面倒を一方が見る。この時間ならロッカーたくさんあいていました。特に列が動き始めたときに荷物が移動させられたりするのでこの方法がベスト。一人で来ている人もキャストさんが少しずらしてくれたりしていました。
○7:30 列が少しずつ動き出す
ここからはシートを片づけスタンディングです。
○7:40 入園→二手に
今エントランスが半分工事中で人があふれてしまうので一部のところまでアーリーエントリーをしているそうです。8時開園ならこれくらいの時間にチケットを入力することになります。「走らない」原則なのですが、その後は小走りに結構移動してました。一方はスプラッシュへの橋まで待機、一方はベビーカーでウッドチャックまで行きます。
なおスプラッシュへの橋はすし詰め状態で、ここを子連れは危険かと思います。55分まで待っていますが、皆いかに走ってFP取るかを相談している状況です。お城の前では楽隊とミッキーミニーのちょっとしたショーが行われていて誘惑しているわけですが、ここでは開門を待つ牛たちが鼻息荒く待っています。当時ビッグサンダーが休止中でスプラッシュ一択の道になっていました。
今エントランスが半分工事中で人があふれてしまうので一部のところまでアーリーエントリーをしているそうです。8時開園ならこれくらいの時間にチケットを入力することになります。「走らない」原則なのですが、その後は小走りに結構移動してました。一方はスプラッシュへの橋まで待機、一方はベビーカーでウッドチャックまで行きます。
なおスプラッシュへの橋はすし詰め状態で、ここを子連れは危険かと思います。55分まで待っていますが、皆いかに走ってFP取るかを相談している状況です。お城の前では楽隊とミッキーミニーのちょっとしたショーが行われていて誘惑しているわけですが、ここでは開門を待つ牛たちが鼻息荒く待っています。当時ビッグサンダーが休止中でスプラッシュ一択の道になっていました。
○7:55 完全開園
キャストさんの手の門が空いたと同時に全員ダッシュです。「走らない」のが原則ですが…ここのポイントは足が早そうな少年たちの後ろをおいかけるのがいいと思います。人をかきわけてもらえるので進みやすい。しかしながら自分の前の少年はもろ人を押しのけていたのでちょっと…。そして気をつけたいのはスプラッシュのFPは最後は右の道を行かないと入れません。左はSBのみです。無事FP8:50-9:50ゲット。はやっ
キャストさんの手の門が空いたと同時に全員ダッシュです。「走らない」のが原則ですが…ここのポイントは足が早そうな少年たちの後ろをおいかけるのがいいと思います。人をかきわけてもらえるので進みやすい。しかしながら自分の前の少年はもろ人を押しのけていたのでちょっと…。そして気をつけたいのはスプラッシュのFPは最後は右の道を行かないと入れません。左はSBのみです。無事FP8:50-9:50ゲット。はやっ
○8:10 ウッドチャックグリ
最初の予定のウッドチャックまで行きます。配偶者からちょうど到着したとの電話。なぜここにしたかというと、キャラグリをしたかったんですが、ミッキーはしょっぱなから混むけどこちらは比較的すいている。デイジーならいけそうだと混雑予想サイトでみたからです。ドナルドのほうが混む傾向。行ってみたらどちらも5分待ちで、うちの子が両方に会いたいというので、両方と会いました。フォトキーカードで依頼して、自分のカメラでも頼んで、それからサインをもらいました。キャラグリ慣れてなくて緊張しましたが、嬉しかったです。年賀状の写真にしようと思っています。エントランスのグリだと他の人がうつる可能性もありますが、こちらは背景も素敵です。待ち時間の間にショーの抽選をしたらなんとワンマンズⅡ当たりましたー!
最初の予定のウッドチャックまで行きます。配偶者からちょうど到着したとの電話。なぜここにしたかというと、キャラグリをしたかったんですが、ミッキーはしょっぱなから混むけどこちらは比較的すいている。デイジーならいけそうだと混雑予想サイトでみたからです。ドナルドのほうが混む傾向。行ってみたらどちらも5分待ちで、うちの子が両方に会いたいというので、両方と会いました。フォトキーカードで依頼して、自分のカメラでも頼んで、それからサインをもらいました。キャラグリ慣れてなくて緊張しましたが、嬉しかったです。年賀状の写真にしようと思っています。エントランスのグリだと他の人がうつる可能性もありますが、こちらは背景も素敵です。待ち時間の間にショーの抽選をしたらなんとワンマンズⅡ当たりましたー!
○8:40 リバー鉄道 ポリネシアンレストランで受付
行ってすぐその汽車に乗れましたが、どの車両に乗るかの案内で多少時間をとりました。一番最後だったので進行方向とは反対向きの席になりましたが特になんでもOK。初めて乗りましたが、意外と長い時間乗れるし、ガイドの説明があったりで面白い。途中恐竜に会うところが暗いので小さい子ども注意です。
行ってすぐその汽車に乗れましたが、どの車両に乗るかの案内で多少時間をとりました。一番最後だったので進行方向とは反対向きの席になりましたが特になんでもOK。初めて乗りましたが、意外と長い時間乗れるし、ガイドの説明があったりで面白い。途中恐竜に会うところが暗いので小さい子ども注意です。
○9:00 イッツアスモールワールド
次のFPが8:50から可だったので先に取りにいきました。が、まだFP始まっていませんでした。
9時半くらいの予定とのこと。ウエスタンランドは人もまばらなんですが、このあたり
めっちゃ混んでいます。ベビーカーを押してまっすぐ前に歩けない。うちの子がついてくー
というので連れて行きましたが。
次のFPが8:50から可だったので先に取りにいきました。が、まだFP始まっていませんでした。
9時半くらいの予定とのこと。ウエスタンランドは人もまばらなんですが、このあたり
めっちゃ混んでいます。ベビーカーを押してまっすぐ前に歩けない。うちの子がついてくー
というので連れて行きましたが。
○9:15 スプラッシュマウンテン
時間がもったいないので先に乗ろうとやってきてまたもやトラブル。うちの子が乗車拒否。身長90cm以上のテープを腕につけなければならないのですが、それも嫌がる。どうやら急流で「きゃー!」と叫んでいる人たちを見て怖くなったようで。昨日は「○くんジェットコースター大好き!」とガジェット乗りたがっていたんですよ~。暗くないこれは楽しめるかなーと思って(後で乗ってみたら結構暗くて怖かったからトラウマにならずまあよかったのだけど)とりあえず私だけ「一人で乗ってくる」ことにしてスモワのFP取りに行きました。キャストさん、こんなわがままに、FP時間過ぎても乗りたいって思えたら来ていいですよ~と言ってくださった。
時間がもったいないので先に乗ろうとやってきてまたもやトラブル。うちの子が乗車拒否。身長90cm以上のテープを腕につけなければならないのですが、それも嫌がる。どうやら急流で「きゃー!」と叫んでいる人たちを見て怖くなったようで。昨日は「○くんジェットコースター大好き!」とガジェット乗りたがっていたんですよ~。暗くないこれは楽しめるかなーと思って(後で乗ってみたら結構暗くて怖かったからトラウマにならずまあよかったのだけど)とりあえず私だけ「一人で乗ってくる」ことにしてスモワのFP取りに行きました。キャストさん、こんなわがままに、FP時間過ぎても乗りたいって思えたら来ていいですよ~と言ってくださった。
○9:30 スモールワールドFP取得
私だけ取りに行く。10:05-11:05でした。その間配偶者がわが子を説得しましたが応じず。早朝4時起きなのでこの辺はぐずっていたと思われます。
私だけ取りに行く。10:05-11:05でした。その間配偶者がわが子を説得しましたが応じず。早朝4時起きなのでこの辺はぐずっていたと思われます。
○9:50 ウッドチャックレストラン?で休憩
夫は人混み+ディズニー大嫌いです。「家族サービス」で来ております。それとぐずったわが子のために休憩をすることにしました。こちら側はやはりまだすいております。2階なんてがらーん状態です。テラス席よさそうと思ったらうちの子のぐずりで中がいいと。レモンスカッシュゼリーと牛乳パックとアイスコーヒーのみました。レモンスカッシュ美味しかったです。
夫は人混み+ディズニー大嫌いです。「家族サービス」で来ております。それとぐずったわが子のために休憩をすることにしました。こちら側はやはりまだすいております。2階なんてがらーん状態です。テラス席よさそうと思ったらうちの子のぐずりで中がいいと。レモンスカッシュゼリーと牛乳パックとアイスコーヒーのみました。レモンスカッシュ美味しかったです。
○10:25 スモワ
若干体調上向きになりスモールワールドへ。懐かしい~。子供の頃よく乗ったなあ。ちなみにこの時点でSBは40分。小さいお子さんはFPおすすめします。うちの子は暗いのNGなのでバズもモンインも嫌だと言うので逆に回りやすいです…。ぷーさんのハニハンは、私が昔さんざん並んだ割には「はちみつたべたい…」というその声の印象しか得られなかった記憶があり乗らなくていいなと思ったのでやめました。あと途中でこれも暗くなってぐるぐるまわるんですよね。ずっと明るい状態がいいのに。
リニューアル前との違いですが、なんかグローバル化したかな?以前はオランダ!チューリップ!民族衣装!というような国アピールが強かった気がしますが、今回は世界は一つというアピールが多いような。だから服装であのへんの国かなと判断した感じです。あと空中浮遊している人形は皆はりぼて?ですかね。地上の人形とはっきり種類がわかれていました。ディズニーキャラもいくつか見つけましたが、ミッキーなどの主要キャラはいないんですね。あとそうそう昔はそごうがスポンサーだったけど日本通運なんだ…最後の御ペリカン?はそれ意識かな?
そしてうちの子がもう一回スモワ乗りたいというので、FPとったら12:20-13:20でした。
若干体調上向きになりスモールワールドへ。懐かしい~。子供の頃よく乗ったなあ。ちなみにこの時点でSBは40分。小さいお子さんはFPおすすめします。うちの子は暗いのNGなのでバズもモンインも嫌だと言うので逆に回りやすいです…。ぷーさんのハニハンは、私が昔さんざん並んだ割には「はちみつたべたい…」というその声の印象しか得られなかった記憶があり乗らなくていいなと思ったのでやめました。あと途中でこれも暗くなってぐるぐるまわるんですよね。ずっと明るい状態がいいのに。
リニューアル前との違いですが、なんかグローバル化したかな?以前はオランダ!チューリップ!民族衣装!というような国アピールが強かった気がしますが、今回は世界は一つというアピールが多いような。だから服装であのへんの国かなと判断した感じです。あと空中浮遊している人形は皆はりぼて?ですかね。地上の人形とはっきり種類がわかれていました。ディズニーキャラもいくつか見つけましたが、ミッキーなどの主要キャラはいないんですね。あとそうそう昔はそごうがスポンサーだったけど日本通運なんだ…最後の御ペリカン?はそれ意識かな?
そしてうちの子がもう一回スモワ乗りたいというので、FPとったら12:20-13:20でした。
○11:00 オムニバス
スモワが終わって配偶者がお腹すいたというので、ピクニックエリアでご飯を食べることにしました。お城の前でスプーキーBOOパレードが終わりかかっていて、オムニバス発見!写真撮影のために飾られていました。聞いたらパレード終了後発車するとのこと。うちの子が乗りたがっていたので15分くらい待ったらきました。希望通り2階に乗車できました。
スモワが終わって配偶者がお腹すいたというので、ピクニックエリアでご飯を食べることにしました。お城の前でスプーキーBOOパレードが終わりかかっていて、オムニバス発見!写真撮影のために飾られていました。聞いたらパレード終了後発車するとのこと。うちの子が乗りたがっていたので15分くらい待ったらきました。希望通り2階に乗車できました。
○11:30 昼食
ピクニックエリアは人混み嫌いな配偶者も落ち着けます。もうこの時間レストランはどこも並んでいる…。そして配偶者は今ダイエット中で食べられるものがなく、昨日の夜コンビニで買ったサラダとおにぎりを食べました。うちの子はここで寝ました。
ピクニックエリアは人混み嫌いな配偶者も落ち着けます。もうこの時間レストランはどこも並んでいる…。そして配偶者は今ダイエット中で食べられるものがなく、昨日の夜コンビニで買ったサラダとおにぎりを食べました。うちの子はここで寝ました。
○12:20 スモワ
うちの子寝てしまっているし、ワンマンズドリームが始まってしまう…。どうしたらいいかキャストさんに相談しに行くと、寝てたということを伝えれば大丈夫ですよ、と言われたのでワンマンズドリームへ。
うちの子寝てしまっているし、ワンマンズドリームが始まってしまう…。どうしたらいいかキャストさんに相談しに行くと、寝てたということを伝えれば大丈夫ですよ、と言われたのでワンマンズドリームへ。
○12:50 ワンマンズドリームⅡ
今回期待以上!となったのはこの抽選に当たったからでした。初めて子連れで行って、朝グリ、昼ショー、夕ミッキーレインボーってめっちゃすごくないですか!?この充実ぶりに幸せになりました。だけどどうでもいい配偶者とこのプレミア感はわからないうちの子…。喜んでいたからいいのだけど、ミッキーに会えるのが当たり前と思っていないかしら。うちの子はやはりここでも寝ていて、音楽に目覚めましたが、あまりわかっていない感じでした。踊りは素晴らしかったです!マレフィセントのところで怯えたのか「おうち帰る~」連呼でした。確かにあそこは怖い。他の子どもの泣き声も聞こえました。キャラ大集合のこのショーもう一回みたいな~。
今回期待以上!となったのはこの抽選に当たったからでした。初めて子連れで行って、朝グリ、昼ショー、夕ミッキーレインボーってめっちゃすごくないですか!?この充実ぶりに幸せになりました。だけどどうでもいい配偶者とこのプレミア感はわからないうちの子…。喜んでいたからいいのだけど、ミッキーに会えるのが当たり前と思っていないかしら。うちの子はやはりここでも寝ていて、音楽に目覚めましたが、あまりわかっていない感じでした。踊りは素晴らしかったです!マレフィセントのところで怯えたのか「おうち帰る~」連呼でした。確かにあそこは怖い。他の子どもの泣き声も聞こえました。キャラ大集合のこのショーもう一回みたいな~。
○13:40 スモワ
10分遅れでスモワ2回目乗車。事情を話して通して頂けました。この頃私も疲労感半端なくてぼーっと見てました。子どもはお人形好きなので喜んで見ておりました。
10分遅れでスモワ2回目乗車。事情を話して通して頂けました。この頃私も疲労感半端なくてぼーっと見てました。子どもはお人形好きなので喜んで見ておりました。
○14:10 スプラッシュマウンテン
そして再チャレンジ。がやはり乗車拒否なので、結局私と配偶者で交代乗車をキャストさんが設定してくださいました。私はFPで30分くらいかかったのですが、配偶者は出口から入ってもっとすぐに乗車できたとのことです。他スプラッシュはシングルライダーできます。その人に聞いたら15分くらいで乗れるとのことでした。次回はそうしよう。
そして再チャレンジ。がやはり乗車拒否なので、結局私と配偶者で交代乗車をキャストさんが設定してくださいました。私はFPで30分くらいかかったのですが、配偶者は出口から入ってもっとすぐに乗車できたとのことです。他スプラッシュはシングルライダーできます。その人に聞いたら15分くらいで乗れるとのことでした。次回はそうしよう。
○15:15 トムソーヤいかだ
やることなく、船で島へ。公園のように遊べるのでおすすめです。が、意外とレインボールアウまで時間がなくて、且つうちの子もつかれている感じですぐに戻りました。
やることなく、船で島へ。公園のように遊べるのでおすすめです。が、意外とレインボールアウまで時間がなくて、且つうちの子もつかれている感じですぐに戻りました。
○15:50 ポリネシアンレストラン ミッキーのレインボールアウ
なんとかぎりぎりに到着。もう少し早く行って受付も早くすまして、最初のドリンク飲んでおきたかったな~。あとから行くと料理も後から来るので食事時間が短くなるんです。ポリネシアンパンチは噂通り美味しかったです!ダイエット中の配偶者の分まで飲みました。料理はまあまあ。ショー代に結構もっていかれているんじゃという感じです。
キャラクターが途中で風の速さで来てくれます。動画撮影おすすめときいてかまえていましたが、室内暗いし、難しいですね。一応とれました。私がカメラ持っているのでキャラたちは気を遣ってうちの子のほうへ積極的に行ってくれました。ミッキーはうちの子にチューしてくれたよ。ミニーもやさしい!
S席は狭いと聞いていましたが、通路側3列目後方だったので、バックは壁で、ショーも見えるし問題ない良いお席でした。
なんとかぎりぎりに到着。もう少し早く行って受付も早くすまして、最初のドリンク飲んでおきたかったな~。あとから行くと料理も後から来るので食事時間が短くなるんです。ポリネシアンパンチは噂通り美味しかったです!ダイエット中の配偶者の分まで飲みました。料理はまあまあ。ショー代に結構もっていかれているんじゃという感じです。
キャラクターが途中で風の速さで来てくれます。動画撮影おすすめときいてかまえていましたが、室内暗いし、難しいですね。一応とれました。私がカメラ持っているのでキャラたちは気を遣ってうちの子のほうへ積極的に行ってくれました。ミッキーはうちの子にチューしてくれたよ。ミニーもやさしい!
S席は狭いと聞いていましたが、通路側3列目後方だったので、バックは壁で、ショーも見えるし問題ない良いお席でした。
○17:00 ショー終了→コインロッカーの荷物とる→舞浜
○18:00 東京駅
0 件のコメント:
コメントを投稿