2018年11月4日日曜日

2018 ミキハウスランド 秋

今年は夫が用事で不在で、徹夜で並べませんでした。
なので今まで検証していない、1日目の閉店直前行ったらどうなるかを試してみました。

結果はどうせ行くなら、2日目の閉店直前かなーっという印象です。あと天候もすごい左右されますね。晴れている日のほうがたくさん人きますね。そうすると残り物に福がない。

4時半くらいに到着。うちの子はうまいこと寝てくれていました~。ベビーカーで移動。


欲しいものは110サイズの上と100サイズの下です。春のランドで保育園向けのもの(ピクニック)はたくさん購入したので、お高めでもお得な品が欲しかったです。という限定的なものを探しているので、なかなかなかったです。

B品コーナーに残ってるもの
1.女児もの(女児は興味ないので内容は把握してない)
2.ピクニックやチャンピオンや野球?用Tシャツ
てな感じでした。大半は女児です。うさこちゃんも結構見られたので高額でよければあとから行っても満足できるかと。

プッチーとか全然なかったです。見かけたのはプッチー高額Tシャツ6000円、サイズ120。110サイズにダブルBトレーナー6000円。お色が紫でちょっと…なものは残っています。あとタンクトップのプッチー4000円とか。

理想は2000円のプッチーやB君のTシャツ、ロンT、トレーナー、ゴムずぼん。なかなかないです。

こんな時間でもお見分けされている方がいるので一応ぐるぐるまわると、お一人不用品をスタッフに渡した瞬間を目撃したので、それを譲ってもらい確認したら、5800円→2500円の働く車7分丈、折り返しかわいいズボンがありそれを購入しました。それとワゴンにたまたまあった1500円のホットビ水着。収穫少ないです…。

回収した品をスタッフからお戻しがあるにはあるんですが、しょぼい…70,80サイズにはこれならほしい!という2000円の豪華上下ありました~帽子も。

高速代使ってきていて名古屋高速770円往復なので1600円弱+ガソリン代ですからね…。1枚だけなら定価で買っているのと一緒です…。行くなら枚数多く買わないと普通にお店で優雅に買うのと同じ金額になってしまいます。
以前早朝行って買ったB品のお洋服はお出かけ用として大活躍しております。めっちゃかわいいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

乳児と牛角に行って後悔した話

 久々に焼き肉!ブロンコじゃなくて、米と肉じゃなくて、薄いお肉を焼いて食べたい!ということで悩んで、若かりし頃行った牛角へ。 調べた感じ、ホットペッパーだと平日5%引き、アプリだと500円引き。 ゆず庵に似ていて、食べ放題にはランクがある。牛タンはお高いコースじゃないと食べられな...