2020年3月2日月曜日

2020年 東山動物園 3月

子が動物園行きたいと…
コロナでほとんどしまっているなか開いていた。
行くべきか迷ったけど、外だし行くことにした。

ガラガラというわけではなく、それなりに人がいた。しかも団体が多い印象。外出はやめとこうという人が多い中で、せっかくだから、みんなに会いたい、ここはあいている助かったーという理由だと思う。
だから行こうと思っている人はある程度覚悟して行ってください!現地の食堂とかめっちゃ人が密集しております。中国の方は1家族だけ見ました。なお、ふれあい系は全て中止になっています。

正門前Pは満車とHPにあり。今回は北園Pにとめました。
駐車場は正門前がやっぱりよいです。

北園ルート
北園=遊園地側と考えてください。分別のつかない年齢の子は遊園地がトラップとなり、抜け出せない、もしくは家に帰れなくなるかもです。

どういったかというと、
駐車場→遊園地とおらず→アメリカバイソン・オオカミ・トナカイ・ビーバー・カピバラ・イヌ→東山タワー→階段降りる→レストラン街(昼食)→くま→きりん→ペンギン→ゴリラ→ウサギ・ペリカン・フラミンゴ・カンガルー・ライオン・ゾウ→コアラ→モノレール→遊園地通って駐車場

だったような。北園だと行ったり来たりするので余計な労力を消費するわーと思いました。あと駐車場から動物園までの階段がきつい。遊園地ルートはトラップになる以外に階段が本当長いし勾配がきつい。遊園地通らないとある程度ゆるやかな坂だけどその分歩く。

うちの子は、動物に興味があるようで楽しんでいました!
ゴリラ・ゾウ・コアラは見ごたえがあっておすすめです。ワラビーの赤ちゃんがポケットから出ていてかわいかったです!

高速代・ガソリン代
駐車場代800円
入場料大人500円
ほうじ茶ラテ450円(クリームいっぱいでなぜかもたれた…)
弁当やおやつ持参したので
結構安上り!

0 件のコメント:

コメントを投稿

乳児と牛角に行って後悔した話

 久々に焼き肉!ブロンコじゃなくて、米と肉じゃなくて、薄いお肉を焼いて食べたい!ということで悩んで、若かりし頃行った牛角へ。 調べた感じ、ホットペッパーだと平日5%引き、アプリだと500円引き。 ゆず庵に似ていて、食べ放題にはランクがある。牛タンはお高いコースじゃないと食べられな...