2020年2月22日土曜日

2020 2月 レゴランド

年パス土曜日に行けるようになって元をとりまくっています!
新型コロナが心配されるなか、雨も降って、行ってきました!
正直めちゃくちゃ楽しかった!
レゴランドに海外からのお客さんはほとんどいなかった…。1,2度中国語が聞こえたくらい。

ということで土曜日だけども、レゴランド通い史上一番人が少ない日になったと思われます。思いのままに乗り物に乗る!雨だけど。全てが即乗り!貸し切り状態もあり!

1バディあんどレベッカと写真
いつもは別々に写真を撮るけど二人を独占!

2汽車と遊具(今一部工事中だった)

3ミニランド
すいていても、混んでいても、子はいく

4にんじゃゴーエリア
新しくてもやり放題!
ボタンおして何点かゲーム
飛行機のって何ポイントシューティング
初めて乗ったけど少しわくわく。あとでポイントが掲示されています。

5魔法使いで自転車こぎで空を飛ぶ

6ナイトエリアのレストランでランチ
1650円 きしめん&鮭ごはん定食
これがお気に入り。ドリンクバー付。子がきしめん所望。ここは肉料理メインですが、和食はこれしかないのでおすすめ。入り口のラーメンは量が少ないのに高い!ここはレストランで暖かく、量も多くて、ドリンクバー付です!超おすすめ。それにシーフードサラダ700円。これもおいしかった!IKEAのサーモンと同等だしえびもある!
人がいないので、ハートフルな接客がいつもの何倍にも増していた!レジの人がお席までお持ちしましょうかと言われたが遠慮しました、はは。
温かく体力回復。

7ハンバーガー屋でミスターコップと記念写真!
初めての出会い…いつもバディとレベッカしか経験なく

8ドライビングスクール
かなり雨が降る中、一人貸し切り強行。うちの子一人のためにアナウンス!

9プールの横の船を走らせる
雨で寒くとも、濡れていても、夢中

10ワークショップ
初めて参加しました!これは超おすすめ!知育要素あり!
2階があんなに広いとはしらなかった!
シーソーを作ったのですが、天秤としても使い、重いほうは下に下がるとか、ブロック6個をつけて重さを同じにするとか、初めて理解していました。そして雨の日に1時間弱はよい!

11ビルドエリア
親寝てた…かー 
子は車走らせてた

12潜水艦
毎回行く
いつも混む乗った後水槽の中に入れるエリア誰もいなく親の自分も入ってみた!綺麗!

13子供だけ上に浮かぶもの
一人で行く少しの勇気と、ゆれる楽しさ、うちの子大好きです

14チュロスとマシュマロココア
雨だから座れなかったけどあったまる

15エジプトボールエリア
初めて親が2階から大砲打ち込んでみた

16ピノのティーカップ
ここがラストでラスト回。メリーゴーランド行けるかなと思ったけど17時過ぎたら全てしまる

17おみやげ眺めるだけ

ということで
2350円ランチ
850円おやつ
1500円駐車場代
あと高速代が往復2200円強
年パスだけど、結構かかる…電車で行くとやすいけど、家族が新型コロナ心配だし、疲れるしやめとけというもんで。確かに車は楽!あっという間。

子が潜水艦のポップコーン入れほしがるからメルカリで買おうと思う…でも高い

本当楽しかった!!!
レゴランドみなさん、行ってください!つぶれないように!
メイカーズピアの空き店舗ぶりが半端ない。レゴランドはもしや、あそこつぶして、エリアを広げようとしてないか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

乳児と牛角に行って後悔した話

 久々に焼き肉!ブロンコじゃなくて、米と肉じゃなくて、薄いお肉を焼いて食べたい!ということで悩んで、若かりし頃行った牛角へ。 調べた感じ、ホットペッパーだと平日5%引き、アプリだと500円引き。 ゆず庵に似ていて、食べ放題にはランクがある。牛タンはお高いコースじゃないと食べられな...