2020年3月9日月曜日

コロナウイルスで行く場所がない

多分ですが…春日井にはコロナはまだ公にはなっていないと思います。
でももうこの調子だとわけわかんないですね。

大好きなモゾでコロナウイルスの方がおられたとのことで、今は一部休業で営業しているとのことですが、どうなんだろうか…。いつまた行けるのかな。

こんなにモゾに通い詰めていたのに、そのときは1か月以上行ってませんでした。
その間旅行に行ってたんよね。

だから最近は近所の公園に行っています。
でも近所の公園も小学生、中学生でいっぱいです。

トイレットペーパーは春日井イオンで確保できました。
大型流通経路を確保してくれるところは本当有り難い。
マスクはないね…
ダイソーで3枚100円子供用マスクを手に入れたとき嬉しかった。
子供用のは持ってなかったので。

図書館も閉鎖されたね。

今週まで休みますという宣言の施設が多いので今週末どうなるか気になります。来週いろいろイベントがあるんだよね。フリマとか…つぶれそうだな。今のところ感染者がどんどん増えているだけで、これって感染者数がストップしたり、簡易検査キットとか特効薬がないと、この状況のままだよね…。

0 件のコメント:

コメントを投稿

乳児と牛角に行って後悔した話

 久々に焼き肉!ブロンコじゃなくて、米と肉じゃなくて、薄いお肉を焼いて食べたい!ということで悩んで、若かりし頃行った牛角へ。 調べた感じ、ホットペッパーだと平日5%引き、アプリだと500円引き。 ゆず庵に似ていて、食べ放題にはランクがある。牛タンはお高いコースじゃないと食べられな...