今日の作業
・磨く
・色塗り
子どもの昼寝の時間、夫に託し、カーマ春日井西の工作室へ。
・ベルト?サンダー貸出
\100
気になっていたのはコンロのつまみ。セリア、ダイソーとまわったが、残念ながら丸い木片がなかった。よって端材で丸い木片を作る。正方形の角をのこぎりできり、この機械で削るとすぐに丸い木片が完成。でも技術がいるので、なんか不恰好ですが…。ベルトコンベア?みたいなのが素早くまわっているのでそれにあてるだけです。
・丸棒
\246
・セリア引出つまみ
\108
これは水道用。適当な角度で切ってさかさまにボンドでつけた。(ネットアイデアより)蛇口を一から作るのは断念。この横にセリアつまみ設置してまわす計画。
そんで夜中にペンキ塗り。
天板→アイボリー+白 水性ペンキ
側板→ウォルナット 水性ニス
夫がはよ電気消してほしいのと、ペンキよりもナチュラルなままがよかった…どうせ自分の考えは受け入れられないんでしょ、と捨て台詞。こんだけ一人で頑張って作っているのに…むしろ認めてほしかった。憧れのキッチンなんだから好きな色に塗らせてほしい!!!イライラ。
ウォルナットはなかなかいい感じだと自分で思いました!100均クオリティかなりいい!明日で完成させたい。明日は穴をあけてパーツつけ作業。
0 件のコメント:
コメントを投稿