って自分なんですけど…
春日井から買えるミキハウスは、清水屋、赤ちゃん本舗(ホットビメイン)、名古屋の各デパート、モゾ赤ちゃんの城ですかね…
最初子どもはすぐ大きくなるからってできる限りリサイクルショップとかで安いものをゲットしてました。西松屋とか。こんだけ安いものでそろえたのだから、お祝いももらったし、一着お出かけのものを手に入れようと買ったのがミキハウス。なんと9400円。たっかー!!!でも着せるとかわいいし、生地も丈夫でこりゃまたいいねと。ミキハウスをなんとか安く手に入れられないかとリサイクルショップで買い始めました。
SNSを見てると福袋情報がすんごく多くて、プロパー品が結構あってお得と、1度買って以来もうやみつきになってしまいました…。
★ミキハウスの商法★ なぜ皆翻弄されるのか?
結構古典的な商法だとは思います。
①定価平均8000円くらいの商品を百貨店に並べる→高くて買えない高値の花意識
②よって出産祝・ジジババなどによりゲット
③使ってみたら良質でデザインもかわいい!
④福袋やファミリーセールで思いのほか皆ゲットできる
⑤福袋やセールではずれになった場合、人は購入意欲が高まる→リベンジしたり、なんでもいいから買っておこうとして売上はあがる
で、今は中国の旧正月で日本に来る人用で春節福袋がでてるんですね…。秋冬用と春夏用。5,6枚で2万円。他のかたのネタバレでかわいいのがあると、買おうかと思っていますが、夏物のシャツ既に20枚弱あります。これ以上いるかな…。西松屋のセールとかで200円で売ってるもんだからいっぱいかっちゃったんだよね…ミキハウスランド購入品も既にあり…去年の夏来年用に買いそろえた他ブランドもあり…
0 件のコメント:
コメントを投稿