2016年11月5日土曜日

ミキハウスランド

ミキハウス、お高いですけど、かわいいですよね~。
以前登録した?か何かでハガキが届いたので行ってみました。

既に何回か行ったことがありますが、真剣な買い物目的の方は、家族は家にいてもらうことを推奨します!以前は赤子連れで、当然無理、今回は夫にもきてもらいましたが、ブーイングこの上なく…。たくさん人がいるので、子どもが遊べるところがいくつかありますが、混雑していてあまり楽しめないです…。それでも赤子連れて行きたい方は車での参戦をおすすめします。以前ベビーカーで行ったところ、駅からガイシホールまでのアクセスが不便なこと半端なかったです。歩道橋からベビーカーで行きますが、エレベーターがあっちこっちにあり、道に迷い、結局ベビーカー持ち上げて階段昇るなど、行く前から疲弊します。(私はですが)

9時半に到着して、10時40分くらいに入れました。夫に子どもの相手してもらって、私はひたすら待ちました…。後で知ったんですが家族でも割り込み禁止だそうで、すみません…。そういやあちこちで赤子や幼児がぎゃーぎゃー泣き叫んでおりました。トイレの離席はOKみたいです。それとベビーカー貸出あるから持っていかなくていいか~と思っていたところ、駐車場からホールまでの距離が長く、子どもは疲れて昼寝するので、やはり必須でした…。

さて、やっとこさ入れて、B品買うぞ!と行ったところ、ワゴンの中にはなんにもなかったです。狙いは90サイズだったんですが、90の男は本当に何もない…。70と140、150の大きいサイズは残っていました。これじゃ来た意味ないなーと思いつつ、お見分け品目当てにぐるぐる…。

他帽子などのB品はまだ余裕あり、サンプル品もかわいいのが結構ありました。2500円のプッチー刺繍ありTシャツとか。が、これはよそでも買えるようなで思いとどまり。

このセールの特徴としては、早く来た人はなんぼでも取っていいらしく、手当たり次第まず袋にいれるそうです。その後「お見分け台」というところで、必要か不要かゆっくり吟味します。後から来た人はこのお見分け台にぽいっと投げられた品をゲットすべく、ハイエナのように探すしかありません。もしくは店員に戻されたものが再びワゴンに返されるのを狙います。

そうそう、ランドのメインはB品です。たぶんアウトレット品のことだと思うのですが、6、7割引きくらいの商品です。他にも30%のセール品もありますが、これはモゾの赤ちゃんの城でもしょっちゅう3,4割引でセールしてるので、個人的には買いたいならそこで買います(買ったことはないけど)。品数はランドのほうが豊富ではありますが。B品で1000円とか2000円とか、ミキハウスなのに安くてかわいいお品があります!中国人の方々が物色したものをみましたが。

お見分けした後に戻される品でも男90サイズはほとんどなかったです!ぐるぐるまわりながら考えたんですけど、これ以上まわっても無駄…。あとは中国人グループ2つの大量購入者がお見分け終了するのをずっと待ってました。が、これもスマホチェックに忙しいのかなかなか終わらない。家族の呼び出しコールもなるのであきらめようかと思ったそのとき…

ちょうど90男のお見分けをしている方を発見しました!どれもこれも90男!どんぴしゃです。この品がワゴンに戻されたら、また周りと取り合いの戦いになります。勇気を出してお願いするしかない…。ということで、お見分けが終わった様子があり、お願いしたら、快く譲って頂けました。有難うございます!

たくさんあったので、お見分けすることに。まさか私がお見分けすることになるとは思っていなかったです。台の上では、まわりが狙っているので、気軽に出せません。置いたと同時に手が伸びます。夏物、冬物まんべんなく買うことができました。

今はぐったりです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

乳児と牛角に行って後悔した話

 久々に焼き肉!ブロンコじゃなくて、米と肉じゃなくて、薄いお肉を焼いて食べたい!ということで悩んで、若かりし頃行った牛角へ。 調べた感じ、ホットペッパーだと平日5%引き、アプリだと500円引き。 ゆず庵に似ていて、食べ放題にはランクがある。牛タンはお高いコースじゃないと食べられな...