2016年11月20日日曜日

エコメッセフェスタ

エコメッセフェスタに行ってきました。

エコメッセとはは春日井市のごみ処理場横にあるエコをテーマとした施設です。広報春日井にて、情報入手。目的はおもちゃ交換市とバザーだったのですが、思いのほか内容が充実していたので、満足でした。

・フリマ
朝一には行けなかったのですが、子ども用品を出されている方が多く、しかも不用品処分目的と思われ、価格がとても良心的でした!こどもチャレンジ系を出されている方がたくさんおられていて、ちょうど欲しかったのでラッキーでした。絵本1年分を100円でゲット。DVDも20円とかそんな感じでした。(最新ではないけど)メルカリだと、送料込で500円~1000円するチャレンジ玩具も100円とか。絵本もかわいい絵本がざくざくでした。ネット取引だと必要な送料がないのもありますが、とにかく安い!品揃え豊富!もっとゆっくりみたいけど、夫と子どもを待たせており…。

・おもちゃ交換市
海老で鯛をつってすみません…。なんでもいいと言うのでお言葉に甘えて…。うちの子はプラレールばっか…。そのうち、私も大物持っていきます。

・野菜市
遅め到着で既にほとんどなかったですが、100円市だった模様。

・ポン菓子無料配布。めっちゃ並んでいました…。瀬戸の商店街イベントでは大量にあまっているのに、ここではこんなに欲する人が…。

・子供服回収
ちょうどサイズアウトの服がたくさんあったので、片付きました。

・働く車
自由に乗って写真が撮れるという、充実した内容でした!!!
ゴミ収集車、フォークリフト、ショベルカーなど6台
場所がメイン会場よりも遠く、わざわざ行く人が少なかったです。
ジューキーズが好きな子どもにはたまらない内容。

0 件のコメント:

コメントを投稿

乳児と牛角に行って後悔した話

 久々に焼き肉!ブロンコじゃなくて、米と肉じゃなくて、薄いお肉を焼いて食べたい!ということで悩んで、若かりし頃行った牛角へ。 調べた感じ、ホットペッパーだと平日5%引き、アプリだと500円引き。 ゆず庵に似ていて、食べ放題にはランクがある。牛タンはお高いコースじゃないと食べられな...