2018年12月16日日曜日

久々科学館

名駅に用事があり本当久々に電車に乗りました~
入園すると平日って利用できないんだとしみじみ思いました。

そしたら帰りに子どもが「科学館行きたい」そういえば年パス保持者でしたー!
4回行かないと元が取れないのだけど今回はどうかなあ?
去年は平日に何回も行ったなあ。

12月の土日でしたがすいていましたー!さすがに平日のがらがらはないけど、大人気消防車シミュレーションも2,3組待ちもしくは並ぶ人がいないときも。うちの子はやはりその近くのボタンをひたすら押すスペースにはまっていました。自由に押せるとなっちゃ押すだろう。

今回は下から順に5階までいって、眠りに落ちました。

プラス400円でプラネタリウムみれるんだよね~そろそろうちの子もいいかなと思っています。おつきさまにはすんごく興味がありますが、春日井では星そんなに見えない…この日はすいていたので、最終の16時30分の回が16時にあいているという感じでしたよ。

大須が近く、帰りによりたい!といつも思いますが、外めっちゃ寒いー!あと疲れてる…いつも普通に帰路についてしまいます。残念。ここにいくとでんきの科学館に行くのも惜しくなってしまう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

乳児と牛角に行って後悔した話

 久々に焼き肉!ブロンコじゃなくて、米と肉じゃなくて、薄いお肉を焼いて食べたい!ということで悩んで、若かりし頃行った牛角へ。 調べた感じ、ホットペッパーだと平日5%引き、アプリだと500円引き。 ゆず庵に似ていて、食べ放題にはランクがある。牛タンはお高いコースじゃないと食べられな...