個人的なメモということで…
4時前?到着、臨時駐車場に入れる。
スタッフに名前登録、待機の説明を受ける。
寝袋にマットしいて寝て夜があけるのを待つ。
6時駐車場を有料駐車場(500円/日)に移動・トイレ
6時半整理券配布 50番台でした
7時朝ごはん
8時読書~もうひと眠り
9時過ぎ 防寒就寝セット車へ撤収・トイレ
9時半過ぎ 前に詰めながら待つ、ハガキ回収(忘れてもOK)
10時突入
「キングダム」という漫画がありまして、初めて戦場に部隊が出てわけもわからないまま、殺されたり殺したりというシーンがあるんですが、それに似てますね…。去年は「ロッキーのテーマ」がかかっていて、私たちをあおっていたようでしたが、今年はそんなこともなく、きちんと2列に並んで現金コーナーまで連れて行かれたのでした。
今年は去年より後ろ気味で、しかも経験値もあるので、やりやすかったです。ワゴン最前列にいたときは後ろの人につぶされましたが、今回は1列後ろから手を伸ばす感じで断然取りやすい!しかし、ホットビ・ピクニックの外れワゴンだった模様…結果ホットビTシャツとピクニックズボンのみしかつかめませんでした。量はたくさんとれて袋を追加しました。最初に2袋準備しとくんだったな~。まあ機能性はありで。
それから靴下コーナーでソックスパック3足500円をゲットし、帽子コーナー行ったらもうここでなんもなかったですね~。お見分け台では後ろから圧され見分けるどころでないものの隣の人と交換しましょうとなって少し追加できたのでした。
が、あとで見てみたら、ホットビならこっちでいいじゃん!と思ってます…。

マガシークホットビ福袋。アロハTやワンポイントズボンがかわいい♡
私が得たのは過去福袋品Tで1枚1500円、これはこのセットで送料込5400円ですよ。なんかなあ…交通費などを含めるとますますうーん。
ミキハウスプッチーやダブルBがほしかった!去年はそちらをつかめたんですが。あと同じものを固めておいてあるのでなんでも入れろといっても、女物ばかりになったり、同じ物ばかりになったりで、ミキハウスは一人がごっそりゲットしないようにかなり考えられています…。
おすすめの持ち物
寝袋(野宿でも暖かいもの)
テント(雨風しのげプライベート空間確保)
マット(スペース確保、床に寝ると痛い)
防寒着(今年は寒かった、風もふいてた)
ipodなど(耳栓代わり、周りがいびきとか話し声とかうるさい)
朝ごはん(コンビニあるけどちょっと歩く、飲料自動販売機はある)
時間をつぶすもの(本)など
※この日は寒くてみんなごほごほ言っており、風邪が蔓延。私も微妙に風邪をひきました…小さい子もいましたが、かなり泣き声聞こえました。
時間をつぶすもの(本)など
※この日は寒くてみんなごほごほ言っており、風邪が蔓延。私も微妙に風邪をひきました…小さい子もいましたが、かなり泣き声聞こえました。
0 件のコメント:
コメントを投稿