2017年9月19日火曜日

東谷山フルーツパーク

3連休初日ですが、人混みがいやだ!ということで、雨の中東谷山フルーツパークへ。
「雨かあ、いいねえ!」人が少ないはずだ。

フルーツ狩り体験が定期的に開催されています。この日は梨。
普段はとても混むらしいのですが、雨のため30分前で来ても余裕でした。
ていうか、寒すぎる…。

来ている人は、ファミリーというより、梨を買いに来た個人の方々…。
最初に2種類の梨と収穫の仕方を聞いて、バケツをもらい中へ。
梨は手で簡単に取れます。ちょっと上にあげるだけ。

量り売りで、100g/60円です。大きな梨だったので、4つで1700円弱。高いなあという印象です。

フルーツフェア?
でブドウあてもやってました。(食べて当てるとあったけど、店内のブドウを見てあてるパターン)長々と時間をかけて正解!無料で果物2個もらったよ!先着50名

無料休憩所ではフルーツスカッシュをつくろうというイベントをやっていて、園内で収穫したオレンジやリンゴを楽しむことができました。

いろいろ体験できたのは「雨で寒い」からだと思われます。

それから300円入場料で温室も入れるみたいで、滑り台もみえましたが、何せ寒いもんで早々に退散しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

乳児と牛角に行って後悔した話

 久々に焼き肉!ブロンコじゃなくて、米と肉じゃなくて、薄いお肉を焼いて食べたい!ということで悩んで、若かりし頃行った牛角へ。 調べた感じ、ホットペッパーだと平日5%引き、アプリだと500円引き。 ゆず庵に似ていて、食べ放題にはランクがある。牛タンはお高いコースじゃないと食べられな...