2017年9月19日火曜日

明治村

春日井IC→小牧東IC
駐車場がたくさんあるのは北口近く
公共交通機関バスがとまるのは正門近く
駐車料金800円

安く行ける方法
いまのところ、株主優待で入場料半額が安いかな?
(メルカリで300円)

明治村は主に明治時代の建築物を移築してできた施設
広大な土地なので全て歩きは厳しい

乗り物
・汽車 片道500円
・バス 一日乗り放題500円
・市電 片道500円
・乗り物乗り放題 1200円

移動手段としてならバス一日券で事足ります。10分間隔で(土日祝?)園内大体網羅しています。

乗り物好きなら市電・汽車もおすすめ。うちの子汽車の連結作業を熱心に眺めていました。汽車のガタゴトという乗り心地もリアルです。アメリカ輸入のもの。

建物はいろいろありましたが、基本、これ以上入らない、触らないというものが多いのでうちの子2歳には向いていなかった…。静止するのが大変。囚人監獄に入る体験とかできます。

郵便局には「はあとふるレター」といって10年後の自分に手紙を書くという素敵な企画をやっています。

食事処が少ない。食べ歩きも限られている印象。正門近くの和食処はすいていました。

結構楽しかったですが、お金も結構とるな~と。
駐車料金800円
入場料大人2名1700円(株主優待)
食事3000円弱
バス大人2名1000円
汽車大人2名1000円
合計7500円かあ…。子供料金がかかりだすと痛いな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

乳児と牛角に行って後悔した話

 久々に焼き肉!ブロンコじゃなくて、米と肉じゃなくて、薄いお肉を焼いて食べたい!ということで悩んで、若かりし頃行った牛角へ。 調べた感じ、ホットペッパーだと平日5%引き、アプリだと500円引き。 ゆず庵に似ていて、食べ放題にはランクがある。牛タンはお高いコースじゃないと食べられな...