2016年6月14日火曜日

モゾ大好き!

モゾにいくと本当に楽しいです。
親子連れにはベストヒット。赤ちゃん連れがとても多いです。

・土日は激混なので行くのは平日がおすすめ、且つ9時台に。平日でもお昼には日曜か?と思うほど家族連れでにぎわいます。

・赤ちゃんのためのお店がたくさん!
好きなお店は、GAP、無印、ユニクロ、OLD NAVY、GLOBAL WORK、Petit mainです。これ以外にもいっぱい。赤ちゃんの城やbaby doll、イオンなどなど。ダイソーや3COINSもあり。ペットショップがあり、ワンワンを眺められる。

・赤ちゃんがハイハイできる遊び場
こないだ行ったら、4階に0-3歳用スペースができていました!横に4歳からのアスレチックスペースがあるのですが、赤ちゃん率高いから増やしたのかなあ?それと有料ですが、モーリーファンタジー!イオンなら大体の店にありますが、楽しい!30分400円。0歳児は無料!遊びまくっていました。3階にこれまた3歳から?のクリフハンガーがありますが、伝い歩きにちょうどよい。午前中だと人がほとんどいない。1階の吊り下げのかごの家?みたいなのもいいですね。

追記
3階のおもちゃ売り場のところに、トミカ?スペースができていました。女の子用の家と、怪獣?変身ものとおもわれるロボット等などで遊べます。ただし、狭い!3人いてももう狭い!

・食事処は赤ちゃんに優しい!大抵ベビーカー可だし、赤ちゃんが来る前提になっています。しかし、MOGUなどは混むので11時頃に行っておくのがおすすめ。テイクアウトのムーミンスタンドがお気に入り。

・各階にベビースペース おむつ替え台や授乳室も綺麗で充実しています。

自分がお気に入り、9時半着、モーリーファンタジー30分、モール部分開店、3階買い物、クリフハンガー、4階買い物、4階赤ちゃんスペース、MOGUで帰宅かな。余裕があれば、2階、1階とおります。

・必ず行く前にターゲットを決めて、確実に行動
うろうろしているとあっという間に時間が過ぎてしまいます。店の場所も把握する必要があります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

乳児と牛角に行って後悔した話

 久々に焼き肉!ブロンコじゃなくて、米と肉じゃなくて、薄いお肉を焼いて食べたい!ということで悩んで、若かりし頃行った牛角へ。 調べた感じ、ホットペッパーだと平日5%引き、アプリだと500円引き。 ゆず庵に似ていて、食べ放題にはランクがある。牛タンはお高いコースじゃないと食べられな...