2016年6月20日月曜日

春日井 モール

★遊べるところ★
・モール2の赤ちゃん本舗
最近マットにおもちゃや絵本の試供品が置かれるようになり、遊べるようになりました。おそらくマットだけだと中で子どもが走り回ったり飛び回ったりするので0歳児が遊べないからだと思います。

・モール1のこども広場?
駐車場やペットショップの隣にだだっぴろい広場があります。動物の置物もちらほら。ここは子どもも動物の置物と遊べるし、見通しがいいので、ある程度親たちはのんびり監視できます。






★キッズパーク★

モールの3階に、子どもが遊べる有料スペースがあります。イオンのモーリーファンタジーと似ています。

1年前?くらいにリニューアル?オープンしたので比較的綺麗です。
ボールプール+滑り台がやはりお気に入り。
他、ままごと、ぽんぽんはねる場所、不思議な乗り物、固まる砂、おもちゃ、ぬいぐるみなど…
楽しい!

それから飲食可能なのでスタバでコーヒーかって父母はのんびりしてもよいです。ただし、テーブル上なので赤ちゃん連れは少し難しいですね。

15分100円です。
いつも30分で親子400円分+税払います。

追記:はぐみんカードがあれば子どもが30分以上で平日100円引きになるって初めて知りました。教えてよ~前調べて入場時に提出したのですが、なんかごにゃごにゃ言われて会計時に再度確認し忘れて、あー、31分からはOKってことかーって謎の解釈しておりました・・・

追記:
ついに大人買い!?といいますが、1日600円/人+税で行ってまいりました。この日は雨だったのと、月曜日なので、他に行くところもなく…。料金に換算されますが、一時退出もできます。フリータイムは平日のみです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

乳児と牛角に行って後悔した話

 久々に焼き肉!ブロンコじゃなくて、米と肉じゃなくて、薄いお肉を焼いて食べたい!ということで悩んで、若かりし頃行った牛角へ。 調べた感じ、ホットペッパーだと平日5%引き、アプリだと500円引き。 ゆず庵に似ていて、食べ放題にはランクがある。牛タンはお高いコースじゃないと食べられな...