2022年5月15日日曜日

木下大サーカス 攻略

 無料券をもらったときに行っています。かれこれ3回目です。


チケットについて

無料の入場券にはからくりがあります。これは自由席で開場前から並ばなければなりません。土日祝だと開演一時間前くらいから並んでおかないと第一回目公演に入れません。入れない場合は整理券をもらい二回目公演に移動する感じです。


日曜2時間前に到着列の一番目で待機できました。が、実際は行ってみると自由席には既に人が…

これは中日新聞から買うと自由席でも優先入場できる仕組みがあったんです。入場は指定席券、特別自由席券、優先入場自由席のある人々が先に入れ、一般無料券のひとはその後にはいります。だからがっかりしました。

あと順番待ちは一人だけでOKです。あとから来た人も割り込み可です。レゴランドやディズニーもこの割り込みは非常に厳しいのですが、サーカスは緩いです。みんなそうしてました。ぶっちゃけ開場時間前に来なくても一人が座席を荷物で占めればあとの人はゆっくり入れると思います。

今更思いついた安くて良い自由席を確保する方法

一人だけ中日新聞の優先入場券を買い、優先入場列に並ぶ。残りは無料券などもち一般列に並んで待つ。開場後一人が荷物で先に自由席の場所を人数分確保する。



0 件のコメント:

コメントを投稿

乳児と牛角に行って後悔した話

 久々に焼き肉!ブロンコじゃなくて、米と肉じゃなくて、薄いお肉を焼いて食べたい!ということで悩んで、若かりし頃行った牛角へ。 調べた感じ、ホットペッパーだと平日5%引き、アプリだと500円引き。 ゆず庵に似ていて、食べ放題にはランクがある。牛タンはお高いコースじゃないと食べられな...