ついに行けました~!
土日めっちゃ混んでいるので平日に行きました。
最初に店員さんが席を確保してくれます。
席は見える位置はテーブル席しかなかったんですが、案内して頂いたのは奥のソファ席。6人くらい座れると思います。意外に店内は広かったです。プレート置いてもらってから、セルフサービスで、食事をとりに行きます。
選べるデリで温かいものか冷たいもの、いくつ選ぶかなどで料金が異なります。私は温かい1つ冷たい2つにして一番安い850円にしました。これにご飯かパン、味噌汁かスープが選べます。プリンなどデザートもありました。
子連れに良かった点は、椅子とメニューです。
ストッケのトリップトラップだったので安心して座れました。これは固定できるので良い!あとメニューも人参サラダ、豆腐ハンバーグ、さつまいもとカボチャサラダなど、1歳の子どもでも食べられる感じで、とりわけ皿やプラスチックのスプーンフォークもあって便利。
子連れで平日ランチで名古屋ならここがいいです。
個人的には無印、ナチュラルキッチン、4階のBRIOも遊べるキッズスペース、行きたい場所が全部そろっていますのでお気に入りです。あ、ロフトもあったような?
2016年9月26日月曜日
2016年9月22日木曜日
春日井 子育てサポートキャラバン隊
先日行ってまいりました。
子育てサポートキャラバン隊というのは、保育士さんがおもちゃなどを運んで地域の施設に出向き、子育て相談やサロンを開催して頂けるというものです。
まず1時間くらいは、おもちゃで自由に遊び、残りの30分くらいで手遊び歌や絵本の読み聞かせ、エプロンシアターなどもしてくださります。
支援センターの月1の広場と似ていますが、より近所の方が集まるような気がして、お母さん同士の距離が近いような気がします。あと、毎回先生方がどの子にも必ずお声掛けしてくださいます。気軽になんでも相談できるもの本当にありがたいです。いつ行ってもいいんですが、最初から最後までいるとかなり盛りだくさんで、充実しています。
前回は手遊び歌の15分前から参加したところまだ手遊びになっても遊びたがっていて、落ち着きないなーと思っていました。今回は最初から参加したところ、ちょっと疲れた感が、途中で出ていきたがり、公民館内を散歩して、戻ってきて手遊び歌などに参加しました。保育士の先生が子どもの喜ぶつぼをよく御存じなので、子どもはめちゃ喜んでいました。
私は言いたい。春日井の保育士や保健師の先生方は本当に素晴らしい!さんさんルームからずっとお世話になっているけど、気軽に相談できて気持ちが軽くなるし、感謝しています。春日井で暮らしてよかったなあと思っています。
子育てサポートキャラバン隊というのは、保育士さんがおもちゃなどを運んで地域の施設に出向き、子育て相談やサロンを開催して頂けるというものです。
まず1時間くらいは、おもちゃで自由に遊び、残りの30分くらいで手遊び歌や絵本の読み聞かせ、エプロンシアターなどもしてくださります。
支援センターの月1の広場と似ていますが、より近所の方が集まるような気がして、お母さん同士の距離が近いような気がします。あと、毎回先生方がどの子にも必ずお声掛けしてくださいます。気軽になんでも相談できるもの本当にありがたいです。いつ行ってもいいんですが、最初から最後までいるとかなり盛りだくさんで、充実しています。
前回は手遊び歌の15分前から参加したところまだ手遊びになっても遊びたがっていて、落ち着きないなーと思っていました。今回は最初から参加したところ、ちょっと疲れた感が、途中で出ていきたがり、公民館内を散歩して、戻ってきて手遊び歌などに参加しました。保育士の先生が子どもの喜ぶつぼをよく御存じなので、子どもはめちゃ喜んでいました。
私は言いたい。春日井の保育士や保健師の先生方は本当に素晴らしい!さんさんルームからずっとお世話になっているけど、気軽に相談できて気持ちが軽くなるし、感謝しています。春日井で暮らしてよかったなあと思っています。
2016年9月17日土曜日
春日井 美容院 子連れ
1年に何度か美容院に行きますが、出産後は少し苦労しています。
夫にあずけて美容院というのが、初めて子どもを夫にまかせたときですという話をよく聞きますが、自分は連れて行く派です、なぜならその貴重な時間を美容院に費やすのがもったいないと思う派です。他の機会であずかってほしい。
ということで、託児ありの美容院に必ず連れて行きます。保育士います!託児あり!とうたっているところを調べて連れて行っています。春日井にも何軒かあります。名前はかかないけど、ネットや、フリーペーパー見ると結構のっていますよ。
<ポイント>
・必ず託児・保育士さんありで
以前キッズスペースありますとうたっていて、9ヶ月(だったかな)の子でもいいですかと確認したら大丈夫とのことだったんで、行ってみたら、私が切ってもらうスペース横にジョイントマットがしいてありました。母親がいるので、側にいればいいだろ、ということだったみたいですが、サークルも何もないため、子どもがハイハイですぐ外に出てしまいました。そんで私も連れ戻したり、なだめたりするもんだから、本当神経すりへらしました…。子連れだけど、やはり癒されたいです…(わがまま)最後には、子どももキッズスペースも私も切った髪の毛だらけ。個室で切るパターンもあるみたいですが、動く子どもが髪を切る横で落ち着いているわけがない、と自分は思います。あと以前、美容院の2階がオーナーの家でそこで、合間をぬって確認できるので大丈夫とか言われたんですが、あいまいすぎて心配です…。
・予約必須
書くまでもないですが、保育士さんが来る日は通常きまっているので、予約必須ですね。
保育士さんはどこもうちの子どもを上手に扱われており、トラブルは今のところないです。嬉しかったのは2時間でカットカラー完了ですかね。通常3時間かかるイメージでしたけど、早く終わる美容院もありで、ここはまた利用しようと思いました。
2016年9月15日木曜日
イベント情報収集 「広報春日井」は必読
子どもにいろいろ体験させて視野を広げてほしい、という思いがあり、ネット検索に勤しんでおります。
その中でも、やはり広報春日井は別格ですね。
毎月の支援センターなどの定期イベントはもちろん、お祭りやら、託児付講座やら、本当にやってみたいことが盛りだくさん。広報春日井は月2回発行されますが、15日号は情報が濃いですね。うちには届きませんが、ネットで見れるので助かります。
ほか、
ぷくぷく
ぱるる
ポトス
はポストに入っていたり、その辺でご自由に取れたりしますね。
2016年9月9日金曜日
親子カフェRose Corporusから小幡緑地公園
結構お気に入りです。
守山区にあり、春日井からは車で行けます。
Rose Corporusは雑誌で親子カフェの特集をしていれば必ずのっている、有名店です。IKEAのままごとセット、木製レールなどキッズスペースの横で、親たちはのんびり過ごせます。ローテーブルで楽です。板張りのゆかです。ベビーチェア、授乳室、おむつ替えスペースそろっています。ランチは予約必須、カフェは比較的すいています。
なんといっても、こちらのランチはヘルシーでおいしいです。デザートやドリンクにも一つ一つこだわりがあって、さらに家具もかわいい、幸せな気分になれます。
ここで1時間ほど過ごした後(過ごせればだけど)、小幡緑地公園に遊びに行きます。歩いていけますし、車だと駐車場までまわりみちになりますが近いです。ここの公園は本当に広い!飛び地?になっているのか、あちこちに公園があるような。直近の公園では、サッカー場があり、大きなすべり台の遊具があったり、緑いっぱい楽しめます。
冒険ランド?に先日行ってまいりました。年齢制限6-12歳、3-6歳と書いてあります。未満は保護者同伴。甘く見ておりました…。結構急なすべり台がいくつもあり、すべったところいきおいあまって私がこけました…。かろうじて子どもは無事。砂まみれだったけど。泣きもせず、指さしして「あぅ」もう一度すべりたいというので、結局その後何度もすべりまくりました…。親は体がぼろぼろになるので注意。あと蚊もいます。
それから犬の散歩をしている方もたくさんおられて、「わんわんいた」と大興奮!やさしい飼い主さんに触らせてもらって、「うわ~」「わあ~」と歓声をあげてにこにこ笑顔の息子なのでした。
守山区にあり、春日井からは車で行けます。
Rose Corporusは雑誌で親子カフェの特集をしていれば必ずのっている、有名店です。IKEAのままごとセット、木製レールなどキッズスペースの横で、親たちはのんびり過ごせます。ローテーブルで楽です。板張りのゆかです。ベビーチェア、授乳室、おむつ替えスペースそろっています。ランチは予約必須、カフェは比較的すいています。
なんといっても、こちらのランチはヘルシーでおいしいです。デザートやドリンクにも一つ一つこだわりがあって、さらに家具もかわいい、幸せな気分になれます。
ここで1時間ほど過ごした後(過ごせればだけど)、小幡緑地公園に遊びに行きます。歩いていけますし、車だと駐車場までまわりみちになりますが近いです。ここの公園は本当に広い!飛び地?になっているのか、あちこちに公園があるような。直近の公園では、サッカー場があり、大きなすべり台の遊具があったり、緑いっぱい楽しめます。
冒険ランド?に先日行ってまいりました。年齢制限6-12歳、3-6歳と書いてあります。未満は保護者同伴。甘く見ておりました…。結構急なすべり台がいくつもあり、すべったところいきおいあまって私がこけました…。かろうじて子どもは無事。砂まみれだったけど。泣きもせず、指さしして「あぅ」もう一度すべりたいというので、結局その後何度もすべりまくりました…。親は体がぼろぼろになるので注意。あと蚊もいます。
それから犬の散歩をしている方もたくさんおられて、「わんわんいた」と大興奮!やさしい飼い主さんに触らせてもらって、「うわ~」「わあ~」と歓声をあげてにこにこ笑顔の息子なのでした。
2016年9月4日日曜日
春日井 子供用品 不要になったら お得に 売りたい
わが家でやっていることを紹介します。
○エコメッセ春日井のおもちゃ交換市で交換する
月1で開かれているイベントです。欲しい物があるかはその時々ですが、いろんなものが置かれていますよ。ぬいぐるみ、赤ちゃんおもちゃは衛生面の観点から不可。今まで交換したのは、プラレール、木製ままごと野菜セットなどです。
○個人間サイトでやりとりで売る
・メルカリ
一番気軽な感じ。事前にサイトに誘導されるままに入力すればいいので、あまり考えずに気軽に売れます。比較的安心。希望金額で売れる。手数料がかかる。
・ヤフオク
以前はよく利用していましたが、メルカリのほうが楽だな~と個人的には思います。
・ジモティ―
直接取引推奨のサイトです。大物は自宅近くに来てもらえると楽。来てもらうことを考慮すると、あまりたくさんの人には認知されないです。ジモティ―では売れなくてもメルカリでは高く売れるものもあるので使い分けが必要です。
※梱包、発送作業、入金確認、購入者とのやりとりなど、手間暇かかりますが、高額品になればなるほどこちらでお取引したほうが、高く売れるのでお得です。
※ちなみに発送はクリックポスト、箱BOONなど個人間取引に特化した安く発送できるサービスもあるのでそちらを利用すると相手にもお得感が得られます。
○リサイクルショップで売る
・再良市場
・オフハウス
・アーバンキッズ
などなど…
高額品になればなるほど売らないほうがいいですよ。買いたたかれます。個人間取引でも売れないなあというものを出しています。そうすると、50円とか一応一部の商品は値がつきます。個人間でやる暇がない!という方は一気に扱えるのでおすすめです。ただ、大抵思ったより、「え、たったこれだけ…!?大事にしてきたのに。」という結果になり精神的ダメージが大きいので、だったら誰かにあげるか捨てるかしたほうがいいと思います。
○捨てる
実は一番すっきりします。手間暇かからず気分がいい!思い入れのあるものはすてられないんですよね…
○エコメッセ春日井のおもちゃ交換市で交換する
月1で開かれているイベントです。欲しい物があるかはその時々ですが、いろんなものが置かれていますよ。ぬいぐるみ、赤ちゃんおもちゃは衛生面の観点から不可。今まで交換したのは、プラレール、木製ままごと野菜セットなどです。
○個人間サイトでやりとりで売る
・メルカリ
一番気軽な感じ。事前にサイトに誘導されるままに入力すればいいので、あまり考えずに気軽に売れます。比較的安心。希望金額で売れる。手数料がかかる。
・ヤフオク
以前はよく利用していましたが、メルカリのほうが楽だな~と個人的には思います。
・ジモティ―
直接取引推奨のサイトです。大物は自宅近くに来てもらえると楽。来てもらうことを考慮すると、あまりたくさんの人には認知されないです。ジモティ―では売れなくてもメルカリでは高く売れるものもあるので使い分けが必要です。
※梱包、発送作業、入金確認、購入者とのやりとりなど、手間暇かかりますが、高額品になればなるほどこちらでお取引したほうが、高く売れるのでお得です。
※ちなみに発送はクリックポスト、箱BOONなど個人間取引に特化した安く発送できるサービスもあるのでそちらを利用すると相手にもお得感が得られます。
○リサイクルショップで売る
・再良市場
・オフハウス
・アーバンキッズ
などなど…
高額品になればなるほど売らないほうがいいですよ。買いたたかれます。個人間取引でも売れないなあというものを出しています。そうすると、50円とか一応一部の商品は値がつきます。個人間でやる暇がない!という方は一気に扱えるのでおすすめです。ただ、大抵思ったより、「え、たったこれだけ…!?大事にしてきたのに。」という結果になり精神的ダメージが大きいので、だったら誰かにあげるか捨てるかしたほうがいいと思います。
○捨てる
実は一番すっきりします。手間暇かからず気分がいい!思い入れのあるものはすてられないんですよね…
登録:
投稿 (Atom)
乳児と牛角に行って後悔した話
久々に焼き肉!ブロンコじゃなくて、米と肉じゃなくて、薄いお肉を焼いて食べたい!ということで悩んで、若かりし頃行った牛角へ。 調べた感じ、ホットペッパーだと平日5%引き、アプリだと500円引き。 ゆず庵に似ていて、食べ放題にはランクがある。牛タンはお高いコースじゃないと食べられな...
-
みんなどこでとるんだ? 伝えたいこと ・ネットで検索してヒットしたところは、みんな取りに行くからいない。 ・夜は母子は危険を感じる。真っ暗で怖すぎる。 ・飼うなら先に住居を準備する ・樹液のある木が見つけられず、全然収穫できず。 行った場所 ・小幡緑地(東園) ネットでよくのって...
-
桜の季節ですね。 花見と言えば落合公園が有名ですが、ひそやかに開催されているのを知り、行ってまいりました。バラの時期も自由に見てよいようです。 王子製紙では桜の季節に日中~ライトアップと土日2日間のさくらまつりが開催されています。詳細は王子製紙入り口に看板が掲げられていま...