守山区にあります。昨年か一昨年OPENしたばかりなのでとても綺麗です。
有料で大人子ども関係なく一人100円です。
駐車場ありです。
広さはそれほどありませんが、高価な木のおもちゃや学生さんが作った手作りおもちゃがあり、楽しめます。子どもは0歳から遊びに行っており、ずりばいのころからでも(センター的にはねんねからでもOK)十分楽しめます。
一参考として、子どものお気に入り
・丸いものを上から転がしてベルを鳴らすもの
・ミニカーの少し大きい物 ドイツ製
・転がすと音が鳴るもの
・トランポリン代わりになるマット
・すべり台
・絵本コーナー(広くはないですが、人気絵本がたくさん)
・BRIOのレール電車
・型はめ
・レゴブロック
・木のままごと エドインター?マジックテープなしの磁石でくっついているものを切るタイプ
・モビール(手作りの虹、ボールネンド?のぞうやちょうちょ)
それとなんといっても外に出られます。綺麗な砂場でお道具もそろっていて日蔭で遊べます。猫や犬の糞を懸念する公園より安心です。
そして今夏は小さ目プールを出してくれています!水遊びパンツがあればOK。泳ぐためではなく、かなり浅めの設定で初めての水遊びにはいいと思います。
あと、授乳スペースや幼児用トイレもあります。おむつ替えスペースが台ではなく、折り畳み式なのは少し残念。
イベントもやっているみたいで、学生さんイベントもたまにあります。
私がお気に入りなのは食事スペースがあることです。幼児用椅子と机に座って食べられます。電子レンジやウォーターサーバーまであっていたれりつくせりです。
欠点なのは、結構混んでいるところです。OPEN当初は、初めてのママの出会いの場としてのゆとりがもてましたが、最近はグループで約束しあってきているママさんが多く、お昼前には部屋がいっぱいになります。食事スペースもいっぱい。水遊びもしばらくすると本当人でいっぱいです。
追記
また行くことができました。水遊びと共に、砂場でも遊べるので、海に遊びに来たみたいですね。日陰の部分もあるので、海より設備がととのっていて、快適です。2回目の水遊び、子どもは慣れてじょうろのお水に喜んでいました。あいかわらず昼前には混雑です。水遊び後は温水シャワーがあるので、全部流せて安心です。
0 件のコメント:
コメントを投稿