2022年4月23日土曜日

小学校入学までにやっといたほうがよいと思ったこと 春日井

一概に全ての学校が同じとは言いませんが…

算数
一桁の計算はできておいたほうがよいのかなと。今後はタブレットを使用して計算力を高めるとのことです。

国語
学校案内にはなんもしなくていいとありますが、ひらがなの読み書きはできておいたほうがいいのかなと思いました。今入学2週目ですがひらがなの読み書きで、ちゃんとかけたら合格でかけなかったら残念もう一度みたいなのがあって、子どもが一度で合格した!ほとんどの子が合格していないと喜んでいました。合格とか早々に言われるとは…何もしていない子は圧倒的にふりなわけで…。

うちの子は事前にしていたことで、自己肯定感が育まれた模様です。

・ポケットのあるズボンを必ず買うか移動ポケットに慣れておく。
ハンカチ・ティッシュ常時携帯が必須です。
うちは安物でポケットないズボンばかりで、移動ポケットもすぐ外れるから嫌だと言い出し、ちょっと困っています。

・名前ハンコとシールを準備する
算数セットにおはじきがなく、そこは苦労しませんでした。計算カード100枚くらいにおす、事前に買っておいた名前スタンプが役立ちました。ベネッセの無料でもらえる名前シールは結構便利です。最近は防水使用にもなっています。私は楽天で1000円の名前シールは布類に、教材類は無料シールを使用しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

乳児と牛角に行って後悔した話

 久々に焼き肉!ブロンコじゃなくて、米と肉じゃなくて、薄いお肉を焼いて食べたい!ということで悩んで、若かりし頃行った牛角へ。 調べた感じ、ホットペッパーだと平日5%引き、アプリだと500円引き。 ゆず庵に似ていて、食べ放題にはランクがある。牛タンはお高いコースじゃないと食べられな...