2018年8月16日木曜日

あれだけ敬遠していたリサイクルショップが好感触に

今までリサイクルショップに行っても10円だのこれは売れないだの、なんという人生否定されたような気になり、がっかり感半端ないので行かなかったんです。

が、この度SNSサイトの取引でトラブルになりトラウマに…

でも処分しなければならない品が大量にある。ということでダメ元で某19号沿いの大手リサイクルショップに売りに行きました。景気が良いのか…なんと

1500円になりました。

お品は中古子供服、中古大人服、キャリーケースです。あと間違えて買った電球とか、イベントで全員もらえたノベルティなど。点数は30点ほど。もはやどうでも良くて捨てるのはもったいないけどメルカリでも買い手がつかないものでした。

覚書メモ
・ミキハウスオリジナル
ならかなり着古しても1点100円で売れる。メルカリで300円で売るのと大体同等になる。

・ピッコロ
もブランド扱いだった!ボブソンは他と同等だった。中古ジャンパー200円売れ。

・スーツケース 700円
タイヤボロボロで動きが悪く、外観汚い、引き取られなかったらどうしようと思っていたのでラッキー。

・ホーロー電気+かさ 800円
10000円くらいで購入したけど電球つけてもなぜか1個は毎回すぐきれるし、LED不可で業者に言ったら中の部分取り換えで8000円くらいと言われ、もういーわーと思っていたのでラッキー!

他は1円とか10円とか30円とか5円とかでした(笑)ちりも積もれば山になった感



0 件のコメント:

コメントを投稿

乳児と牛角に行って後悔した話

 久々に焼き肉!ブロンコじゃなくて、米と肉じゃなくて、薄いお肉を焼いて食べたい!ということで悩んで、若かりし頃行った牛角へ。 調べた感じ、ホットペッパーだと平日5%引き、アプリだと500円引き。 ゆず庵に似ていて、食べ放題にはランクがある。牛タンはお高いコースじゃないと食べられな...