2020年6月7日日曜日

はじめてのスタジオアリス

春日井イオン

<調査>
ミクシィが一番情報が詳しくてよいと思います。

<仕組み>
撮影料3300円
商品を購入 商品の数だけデータがもらえる
データは1年後に550円くらい

無防備で行くと3万、4万のセットをすすめられる。事前に調査が必要。財力のある義親などをつれているならポーンと使ってもよいが、欲しいものだけ得たいのでかなり調べました。

<調べたこと>
・5日前WEB予約
→マグネットシートプレゼント+720円くらい払って2面(2データ)
・撮影料半額クーポン(おともだち紹介)
→私は本当の紹介でもらいましたが、ネットで無断使用OKとかよくやっています。ミクシィでも
・6つ切写真プレゼントクーポン(おともだちに有り難く頂きました)
・ハッピーバースデー七五三→1万円以上購入で6つ切り写真と台紙
→写真が1データで選べるか、購入したものからなのかが不明

・動画なら撮影OK→ビデオカメラを持ち込む
・決められた場所でならグロースナップというアプリに入れば静止画OK
・ポケットアリスアプリ→撮影後レシートの番号を入れると待ち受け画面がもらえる(購入した商品から選択)
・1万円以上購入だとレンタルでお散歩2200円(きつけや千歳あめ付)

<実際>
撮影料半額1500円+税
マグネットシートプレに追加720円で2カット
6つ切りクーポン写真1カット
七五三ハガキ10枚 2カット 1300円くらい
成長ハガキ10枚 1カット 1000円くらい
丸型キーホルダー2面 2カット 1580円
ミニパスケース風小物 2カット 3000円
10カットで合計10860円でした

選んだ服
七五三和装
洋装
基本は全身と上半身
小物や背景や場所などを変えるのでそうなると10カットくらい
→アップにしたかったら、最後写真をきめるときに顔のみズームとかできるのでそのときに依頼するとよい


<感想>
・2時間くらいでとても疲れた…
・ほとんど全面写真のハガキ10枚1000円で写真代わりにしようと思っていたら、文言つき「七五三」「誕生日」などのものしかなくなっていて、ここで選択に迷った…年賀状はまだない(確かに…)
・写真の待ち時間のために「子ども」に何か準備すべきだった(うちの子は寝たのでよかった)
・夫は興味ないと思ったら結構こだわりがあって決めてくれたので助かった
・だいたいどの衣装で、どのポーズでと決めとくとよい
・ディズニーはライセンス料1000円追加
・衣装は子どもの体力があれば増やせる 子どもが乗り気ならよさそう
・1万円くらい希望で店の人にセットじゃなくて悪いかなあと思ったけど、1万円にするにはどうしたらよいか結構提案してくれた

0 件のコメント:

コメントを投稿

乳児と牛角に行って後悔した話

 久々に焼き肉!ブロンコじゃなくて、米と肉じゃなくて、薄いお肉を焼いて食べたい!ということで悩んで、若かりし頃行った牛角へ。 調べた感じ、ホットペッパーだと平日5%引き、アプリだと500円引き。 ゆず庵に似ていて、食べ放題にはランクがある。牛タンはお高いコースじゃないと食べられな...