ツイッターによると福袋が5000円と10000円があった模様。が、レゴだけじゃなくてグッズも入っていて、売れ残り感を感じる内容でした。イオンとかのレゴのみの福袋のほうが断然お得。
東海の人はチケット安いキャンペーン再開!ってあったのでそれ目当てでいったら10日からなんだって!連れのチケットは6900円。割高感満載、だからか、混み具合はそれほどなかったように思います。うちの子も待てる程度。
昼前に行って、メイカーズピアでご飯してから、入場。メイカーズピアはココイチ福袋と妖怪ウォッチ福袋があって、妖怪ウォッチは全く人来ず。14000円のぬいぐるみがはいっていてもねえ。
真冬でも海系の水がかかる乗り物は水がかかるんだなあとみていました…。
冬は寒いので、
ブリックビルド?(車作って走らせる部屋)→潜水艦→レゴシティ→ピラミッドのボール入れて遊ぶ部屋→船の遊具のところ→80cm以上が乗れる飛行機→タワー→メリーゴーランド→お土産
と室内を意識しました。でも寒かった~。ずっと外はきつい。連れが不平をすぐ言うので気を遣う…。あ、でも私だけ「ドラゴン」のさせてもらえました!あっという間なんだけど、楽しかったです。長島のジェットコースターの縮小版ぐらいのスリル度。最初は室内から始まるので暖かい。
子ども情報として、奥の方にベビー用休憩室がありますが、(ブロックで遊ぶスペース、おむつ台、授乳室など)、一番奥にファミリートイレがあります!今まで知らなかった~。いつもトイレは別のところにいっていました。レストラン内とか。これはいいです。